SSブログ

扇形機関庫 [Train]

夏休みに香川に帰省した時、恒例の乗り鉄ツアーに出かけてきました。

 

 

高松を拠点として、土讃線~高徳線~徳島線あたりは既に乗りつくしてしまいまして、
乗るにしても段々遠くへ行かねばならなくなってきました。
一瞬、土讃線の新改駅(スイッチバック駅)に行こうかとも思ったのですが、
ここはやはりisikoji氏と一緒に行くほうが良かろう、と断念。
結局、一旦本州へ渡って陰陽連絡ルートの津山線・因美線をたどることに。

 

JR予讃線の端岡駅で青春18きっぷを発券してもらったところ・・・

赤券.jpg

何と赤券!
これはラッキーでした。今現在で赤券を出してくれるのは北海道や四国と言った
エリアだけだと言うのですが、まさか端岡が赤券だとは・・・
高松で買わなくて良かった(笑)

 

マリンライナーで岡山へ出て、そこから津山線のキハ47にゴトゴト揺られ、
着いたのは津山線の終点・津山駅。

津山駅.jpg

 

 

構内は閑散としています。
ホーム有効長が長いのは昔の客車列車時代の名残なんでしょうか。

構内.jpg

(向こうに見える跨線橋は使用されておらず、入口は塞がれています)

 

津山と言えばB'z好きの方にはたまらない土地らしいですが(笑)、
鉄的にもたまらない駅。
旧津山機関区の扇形機関庫と転車台が今でも現役で使われているのです。
ちょうど、因美線の待ち合わせ時間が2時間ほどあったので、
時間つぶしに機関庫まで行ってみることにしました。

 

津山駅から10分ほど歩くと機関庫に着きます。

扇.jpg

早速奥のほうに怪しい車両が・・・

 

 

おおう、急行色のキハ58&28じゃないですか!

キハ.jpg

「みまさかスローライフ列車」などのイベントに使われる車両ですね。
急行色なんて珍しくもなんともなかったのに、今では「普通が特別」ですものね・・・
種別表示のの「急行」が泣かせますが、この車両に一番似合う表示です。

 

 

そして、その隣のディーゼル機関車は・・・

DL.jpg

DE501。小学生のころから一度は見てみたいと思っていたんですよ~。
量産前提と言われながらたった1両しか製造されず、
しかも岡山地区で使われていたため、関東の人間にはまったくなじみがありません。
長いこと岡山機関区に放置されていたようですが、今では扇型庫と合わせて
津山の名物になってしまいましたね~。
隣のDD51とパッと見は似ていますが、DE10のようにキャブ位置がオフセットしていたり、
サイドの放熱用ルーバーの形状が違ったりしていて、まったく別物の機関車です。

 

この津山機関庫、定期的に一般公開されているらしいのですが、
残念ながら私が行った日は非公開。
でも、建屋の周囲には路地がめぐっているのと柵が低いため、
望遠レンズさえ持っていけば引きよせて狙えます。
撮影の自由度がない代わりに、人がいなくて撮りやすかったです。
もちろん、今度行く機会があれば公開日に行ってみたいですけれどね~。

 

<おまけ>

この後、津山から因美線で鳥取へ行き、また引き返してきたのですが・・・

58入れ替え中.jpg

帰りの津山線を待っていたところ、扇形庫に押し込まれていたキハ58&28が
入れ替えしてるではありませんか!(ブレまくりで申し訳ないです)
帰宅後調べてみたら、この後岡山へ回送されたようです。


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 4

いつかはフェラーリ

ネタに釣られて出てまいりました。毎度でございます。

国鉄急行型DCは、やはりこの色でなくてはなりませんね。
JR移行後の各社好き勝手なカラーリングに閉口です。

この色を見ると、小学生の頃、家族旅行で乗った「丹後」「志摩」「能登路」などの急行列車とともに懐かしい思いでが蘇ります。
夏休み鳥羽からの帰り、近鉄特急が取れなかったので仕方なく乗った「志摩」は、グリーン車を親父が奮発したのですが、ウチの家族だけでとても寂しかったです。

Akisanさんは国鉄時代のDC急行は乗られたことありますか?
by いつかはフェラーリ (2009-09-10 20:50) 

Kei

扇形機関庫。

http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/1633.htm
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/4053.htm

これがあれば再現できますね(^^)
by Kei (2009-09-10 22:31) 

しまどっち

赤券の青春18切符があるんですね 素敵
by しまどっち (2009-09-12 12:47) 

Akisan

>いつフェさん
>JR移行後の各社好き勝手なカラーリングに閉口です。
これは私も同感ですね・・・
うちの嫁、気動車天国の四国に住んでたわけですけど、
イメージは今でも「急行色」らしいですからね。
(あと50系客車とか・笑)

いいなぁ、京都在住だと山陰本線系の気動車急行が
身近だったんじゃないですか?
私は一度も乗ったことがないんですよ・・・
もっと早く津山線へ行って「つやま」に乗っておくべきでした。


>Keiさん
昨日某お店で見てきたら、ターンテーブルだけで
18,000円ぐらいでしたけどね(笑)
でも、こういうのをレイアウトにしたいですね~。


>しまどっちさん
コメントありがとうございました!
私も存在は知っていたのですが、手元に来るとは思いませんでした・・・


by Akisan (2009-09-14 12:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

常磐線武相荘へ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。